マリンスノーの輝き

マリンスノーの輝き

残したい想い 海に降り積もる雪に

虹を超えた次なる輝きへの道⑤

悲しみの5日目です。

 

 

 

でも今回の曲はいい曲ばかりですよ!

 

 

 

HAPPY PARTY TRAIN

・Hop? Stop? Nonstop!

・ハジマリロード

・ハミングフレンド

・ホップ・ステップ・ワーイ!

 

 

 

 

HAPPY PARTY TRAIN

 

みんな大好き、そして僕も大好きな曲です。

 

 

そういえば4thの感想をまだブログで綴ってなかったので、ここで書いてしまいましょうか。

 

 

4thは両日参戦で1日目はアリーナ前方、2日目がスタンド席後方というとても理想的な席をご用意やお誘いをいただきました。

 

個人的にはせっかく2daysあるから全く違う席で見たいなーという願望があるわけです。

演者に近いアリーナと会場全体が見渡せるスタンド、どちらにも良さがあるんです。

 

 

2日目のスタンドから、虹色の枕木にかかるエメラルドグリーンのレールと光の草原、そして高らかに歌う諏訪ななかさんが見れたこと、本当に嬉しかったです……

 

 

2日目は泣かない!と鈴木愛奈さんも言っており、「だったら僕も!」と望んでたから泣かなかったものの(結局最後には泣きますが)

まともにあの景色を見たら、まぁ崩れ落ちるでしょうね…感動が身体のキャパシティを追い越してきますもんあの光景は

 

それはまたBDで追体験して、もしまともに観たらどうなるかというのを個人的に検証していきたいと思います(

 

 

"曲は生き物である"

聴くときの環境や経歴で、曲の表情や曲から伝わる想いがどれだけでも広がるのです

 

それを感じさせてくれるのは、果南がセンターに決まった日から、初めて曲を聴いた日から、2ndライブのタイトルが決まり実際に足を運んだ日から、いろんな日を重ねてきたから

確信を持って言えるくらいにこの曲が成長しているんです。

 

 

もしかしたら5thでまた、メットライフドームでまた見れるかもしれません

次がいつであれ、どんな表情を見せてくれるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

Hop? Stop? Nonstop!

 

劇場版曲で一番振りコピやコール、クラップをやりたい曲です。

地味にクラップ箇所多いですよね(

 

 

 

この曲がイタリアで歌われたということに

別の意味もあるんじゃないかなと考えているわけなんですが

 

それを思ったのがアジアツアーライブの時なんです

 

 

Aqoursの魅力は言語の壁を越えて世界でも伝わるものだというのは

映画の中で分かったのですが

それはなにもスクリーンの中だけじゃなく、すでに現実世界でも起きていることなんですよね

でなければアジアツアーは開催されないし、サイリウムやコールのサプライズなんてものは企画されないんです。

f:id:Pastel8memorandum:20190529155424j:plain

 

 

ワクワクしたくて させちゃうよ

踊ればココロつながってくみんなと

こんなステキなことやめられない そうだよ!

 

 

日本だけじゃなく世界中のファンの方とAqoursで繋がって

ココロの熱さを世界中から集めて、Aqoursにそれをぶつける

 

それってすごいことなんじゃないかなって思います。

僕もこんなステキなこと、やめられないですね。

 

 

 

 

 

ハジマリロード

 

 

ライブでやったら楽しいわ、歌詞を見たら1年生の成長した"今"が感じられつつも1年生のわちゃわちゃぶりも変わらず感じられるで、最強の曲だと思います。

「ハジマリロード!ハジマリロード!ハジマリロード!Yeah!」の声で絶対メットライフドームを揺らしましょうね。

 

 

発表当初から「リロード」の意味は考えられていますが

個人的には「再装填」よりはIT用語寄りで「更新」、「再読み込み」と言ったほうがわかりやすいかなと思います。

 

ゼロからの再びの"ハジマリ"ではなく、いろいろ経験値を積み重ねたうえで更新しての"ハジマリ"なんですよね。

 

新しいAqoursとしての"ハジマリ"、それは「Next SPARKLING!!」で歌われてはいましたが、1年生なりのハジマリに対する想いはここに詰まっていたんですね。

 

そんな思いに馳せながら5thでは聴いてみたいですね これでやらなかったらどうしようもないですが

 

 

 

 

 

ハミングフレンド

 

詳しくは次のブログで語ろうと思うのですが(ある意味ネタバレ

 

 

僕はAqoursと出会って、"ラブライブ!サンシャイン!!"と出会って

本当にたくさんの「友達」と言える存在ができました

 

それは全く新たに出会った人や

μ'sの頃から引き続きお付き合いしてる人

一度会ったことがある、会うかもしれなかったけどAqoursがきっかけで仲良くなった人

 

沢山の道から僕と出会ってくれた大切な存在です

 

 

どちらかと言うと僕は相談をされる側の人間なので

何人かのいろいろな相談にも乗りました

 

上辺だけの関係じゃなく、こうやって腰を据えて話せる存在ってのは

なかなかいないんじゃないかなって思います

 

しかも住んでる場所も年齢もバラバラの人たちが

Aqoursが大好き」という共通点があるだけで

こんなにも分かり合えたり出来るものなのかと

 

 

すごいことですよね、まさに"有難い"ことだと思います。

 

そんな有難さを噛み締めつつ、僕も今日は鼻歌を歌って(ハミングして)ます。

 

 

なんかいい感じで締めようとしてますが、もう1曲ありますよ

 

 

 

 

 

ホップ・ステップ・ワーイ!

 

 ユニット対抗ファンミーティング、本当に楽しかったですよね。

 

ユニットの新たな魅力が見れたり、対抗という新たな試みで各ユニットの熱と熱のぶつかり合いが

ある種体育大会みたいですごく盛り上がったイベントなんじゃないかなと思います。

 

 

「Landing action Yeah!」もそうなんですけど

この曲聴くと参加したファンミの景色だったり、その日行った場所だったり

話した内容だったりが蘇ってくるんですよね。

 

これって、Aqoursと僕らのタイムカプセルなんじゃないの?

とも思っちゃうわけです。

 

 

もちろんいいことだけではなく、トラブルもいくつかありましたが

それも喉元過ぎればなんとやら、今となっては

"いい思い出"に落ち着いてる感じはありますよね。

 

 

次のAqours CLUBプロジェクトも動くわけなので

次もファンミになるかは確証がありませんが

またAqoursのみんなと、仲間たちと

楽しいことしていたいですね。

 

 

 

 

本日はここまで、それではまたね。